人気ブログランキング | 話題のタグを見る

三重公務員学院の講師クロ中野が日々の思いを語る


by Kuro Nakano
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

基本重視

今年も夏(7月)になり、暑さも手伝ってか或いは4月から9月の公務員試験を目標に学習を開始した方にとっては中だるみが発生してモチベーションが低下気味の方もいるのではないでしょうか?また、周りの町の人の様子が楽しそうに見えて、なんだか自分だけが世の中から取り残された気分となりゲンナリしている受験生もいるのではないでしょうか?町行く人を楽しそうに見えるかもしれませんが、それは「隣の芝生は青く見える」という最たる例だと思います。本当に楽しいと思っている人も町の中にはいるのでしょうが、仮にいたとしても普通に考えてほんの一握りでしょう。真の楽しさは何か目標に向かって取り組んでいることが達成したときにこそ味わえるんだ、と僕は思います。だから、公務員試験勉強をしている皆さんは、周りを気にせずつい気が緩みがちな今こそ自分の仕事(学習)に集中して取り組みましょう。この7月を乗り切ったら、秋(9月)の試験には良い状態で入っていけます。今まで、三重公務員学院の生徒を見ていても勉強のし過ぎで倒れた人はいません。だから、この7月はとことん自分をいじめて(学習に励んで)ほしいと思います。
 では、この時期に何をすべきでしょうか?
一言で言えば、やはり基本を重視すべきでしょう。勿論、学習の到達度において受験生それぞれの具体的課題において若干の違いはあります。しかし、皆に共通しているのは基本を重視すべきだということです。例えば、三重公務員学院で言えば授業を重視するという基本、また授業の復習や課題をしっかりしてチェックテストで良い点を目指す勉強をするという基本です。さらに、問題集においては、間違えた問題を見直し理解し反復するという基本です。当たり前だと思うかもしれませんが、公務員試験は頭の良し悪しを競うわけではなく、如何に頑張ったかをみる試験だから基本が特に重要なのです。そして実力者ほどこの基本を重視して学習に取り組んでいます。例えば、授業で当たり前的なこと(オイルショックの第一次は73年、第二次は79年←こういうのは、授業では何度も言っており当たり前化しています。「石油が高くて、なみ(73)だ泣く(79)」的な語呂で皆覚えています。)を言ったとしても実力者ほどしっかり聞いていて、場合によってはすでに知っていることでもメモをとっています。既に覚えているのに…。一方で成績が伸び悩んでいる人ほど、時に変わった勉強方法をしていることがあります。再度言いますが、公務員試験はいかに努力したかを見る試験なのだから、近道はないのです。こつこつ当たり前のことを基本に忠実にやることが重要なのです。ですので、9月の試験まであと2ヶ月ほどになりましたが、復習・問題演習等においても基本を重視して悔いのないように頑張ってほしいと思います。
 さらに、補足すると公務員試験は資格試験などとは当然違い採用試験です。採用試験であるがゆえに、その人の人物評価も重要です。勿論、三重公務員学院では面接練習において細かい練習はしていきます。しかし、人物評価(人間性)を高める基本行動を僕は「挨拶」だと思います。試験勉強でナーバスになっている今こそさわやかな挨拶を日々心掛けていきましょう。
 あと、2ヶ月悔いの無いように一緒に頑張りましょう。

基本重視_c0110116_2591446.jpg
東京上野の国立西洋美術館にて
ダンテを感じながら自分も考えてみました






















基本重視_c0110116_302981.jpg
奮発していいホテルにしましたが、バスルームがガラス張りでベッドルームから丸見えでした。
一緒に泊まったのは学生時代の友人(男)。男2人にはムーディーすぎる部屋でした。
by kuro-nakano777 | 2009-06-25 03:16